受け取ること
aloha
今日は国連の定めた「国際女性デー」。
イタリアでは男性が身近な女性に氣持ちとミモザの花を、受け取った女性はその花を身につけて1日を過ごす日 ''Festa della Donna'' 。
「ありがとう」を伝える日。
「ありがとう」を受け取る日。
今では世界中、日本でも『ミモザの日』としてお花屋さんにミモザが並びます。
少しづつ温かさを増すお陽さまの色。
雪が溶けて、緑が生まれる、温かい色。
この花が咲くと「春だなぁ」と感じます。
今日の西表島は冷たい風と雨ですが、なんだか心は温か。
それは、雨の日にはいつもより丁寧に時間を使ってゆったり過ごすからかもしれないけれど
世界中で「ありがとう」の花束が笑顔を生んでいるっていう事実が、廻りめぐってわたしにも届いているように感じられます。
地球の裏側での蝶のひと揺らぎが、やがて大きな嵐になるってほんとうだなって。
「受け取る」がテーマだったようなひと月。
そのままを、ありのままを観ることができますように。
以前のBLOGはこちらから
mahalo
0コメント